サクラの憂鬱な日
2008.08.03✿Sun✿
週末。。。うだる様な暑さが続いています。
特に午後2時~5時位は家の中で気を失いそうです。←どんな暑さ?(汗)
金曜日の夕方。。。

ネオぱぱの実家の兄が畑から持って来てくれましたw
スイカ&きゅうり&もんもろこしで~す。ヽ(^◇^*)/
もんもろこしは早速蒸かして食べました。甘くて美味しかった~♪
いつもいつもありがとうございま~す!!
家で野菜などを作らない理由の1つでもありますが。。。
これからの季節、色々な物を頂けたりします。
家の玄関前に野菜が置いてあったりする事も。。。
ネオまま 「また笠地蔵が来たよ~」とはしゃいでいます。
おそらく近所の方だと思うのですが・・・分からなくても食べちゃいますw(爆)
土曜日。。。
楽しかったオフ会からもう1週間なんですね~まだ余韻に浸っています。(^艸^*)
今週は動物病院に行く予定もなく・・・と思っていました。
それが行く事になったんです。(近所の病院の方です。)
今回、病院のお世話になったのは?

大御所のサクラちゃんでーす。
サクラ 「なに?文句あんの?」(怒)
こう見えて我が家で1番のビビリと言っても過言ではありません。
もうケージに入れるのが大変で大変で・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
暴れたり噛みついたりの抵抗ではありません。
ありえな~い事に・・・チッコで抵抗するのですよwΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ケージに入れようとした瞬間!!ち~ってね。
しかもケージの中では「誰か~助けて~」と鳴いているし・・・私は完全に悪者です。(泣)
当然、覚悟していました。。。
それが今回は入るのは嫌がっていましたがチッコ攻撃はありませんでした。(あれ?)
もしかして出した直後だったかな?(* ̄m ̄)ぷっ!!

病院ではこんな感じ。。。もう12歳だからよく診てもらいましょうねw
サクラは今から6年前手術をしました。
胸にしこりの様な物があってそれを取る手術です。
これからの事を考え避妊手術も同時にし、しこりは検査で良性だと判明しました。
手術当日、病院に預けて帰る時。。。
ネオまま 「いつも一緒だったのにサクラが家に居ない・・・」と車の中で大泣き!!
次の日には退院予定だったんですけどね~(苦笑)
時々。。。
その時がきたら、私はどうなるだろう?と不安に思います。

土曜日は年に1度のワクチン注射の日だったんです。
体重は3.58㌔。。。昨年より0.02㌔増えてた~Σ(・ω・ノ)ノビックリ!!
ミュウと比べるからか最近痩せたとばかり思っていました。(笑)
※画像は4.02㌔になってますが違いますからねw
ちなみにミュウの現在の体重は。。。4.5㌔です。←どうにかしなきゃ~(滝汗)

無事注射も終わり。。。
先生 「よ~し、良い子だったねw」と言いながらモミモミする先生・・・
サクラ 「注射よりこっちのほうが痛いわ~!!」(怒) ヽ(*´∀`)ノあはは~♪

サクラ 「さぁ とっとと帰るわよ!!」
行きは入るのあんなに嫌がるのに、帰りは自分からケージに入ります。
ほんとにゃんこって自己中心的なところが可愛い~☆

ネオ 「サクラばぁちゃん、お疲れ様~w」←ばぁちゃんって・・・(汗)
ある物の上でくつろぐネオ。。。
さぁ、ある物とは何でしょう?・・・ってかバレバレ~ヾ(・ω・o) ォィォィ
今日も。。。。最後まで読んで頂きありがとうございましたw
これが無いと家では夏は越せません!!(キッパリ)。。。ヾ(^▽^)マタネー!!
*コメントのお返事は明日中に書いておきます。m(_ _)mゴメンナサイ*
※応援の1票。。。気が向いたらお願いしますw

↑ この絵をポチッ とヽ (^◇^*)/ありがとう!
携帯の方は↓を気が向いたらでw
【携帯ポチッありがとう】
特に午後2時~5時位は家の中で気を失いそうです。←どんな暑さ?(汗)
金曜日の夕方。。。

ネオぱぱの実家の兄が畑から持って来てくれましたw
スイカ&きゅうり&もんもろこしで~す。ヽ(^◇^*)/
もんもろこしは早速蒸かして食べました。甘くて美味しかった~♪
いつもいつもありがとうございま~す!!
家で野菜などを作らない理由の1つでもありますが。。。
これからの季節、色々な物を頂けたりします。
家の玄関前に野菜が置いてあったりする事も。。。
ネオまま 「また笠地蔵が来たよ~」とはしゃいでいます。
おそらく近所の方だと思うのですが・・・分からなくても食べちゃいますw(爆)
土曜日。。。
楽しかったオフ会からもう1週間なんですね~まだ余韻に浸っています。(^艸^*)
今週は動物病院に行く予定もなく・・・と思っていました。
それが行く事になったんです。(近所の病院の方です。)
今回、病院のお世話になったのは?

大御所のサクラちゃんでーす。
サクラ 「なに?文句あんの?」(怒)
こう見えて我が家で1番のビビリと言っても過言ではありません。
もうケージに入れるのが大変で大変で・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
暴れたり噛みついたりの抵抗ではありません。
ありえな~い事に・・・チッコで抵抗するのですよwΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ケージに入れようとした瞬間!!ち~ってね。
しかもケージの中では「誰か~助けて~」と鳴いているし・・・私は完全に悪者です。(泣)
当然、覚悟していました。。。
それが今回は入るのは嫌がっていましたがチッコ攻撃はありませんでした。(あれ?)
もしかして出した直後だったかな?(* ̄m ̄)ぷっ!!

病院ではこんな感じ。。。もう12歳だからよく診てもらいましょうねw
サクラは今から6年前手術をしました。
胸にしこりの様な物があってそれを取る手術です。
これからの事を考え避妊手術も同時にし、しこりは検査で良性だと判明しました。
手術当日、病院に預けて帰る時。。。
ネオまま 「いつも一緒だったのにサクラが家に居ない・・・」と車の中で大泣き!!
次の日には退院予定だったんですけどね~(苦笑)
時々。。。
その時がきたら、私はどうなるだろう?と不安に思います。

土曜日は年に1度のワクチン注射の日だったんです。
体重は3.58㌔。。。昨年より0.02㌔増えてた~Σ(・ω・ノ)ノビックリ!!
ミュウと比べるからか最近痩せたとばかり思っていました。(笑)
※画像は4.02㌔になってますが違いますからねw
ちなみにミュウの現在の体重は。。。4.5㌔です。←どうにかしなきゃ~(滝汗)

無事注射も終わり。。。
先生 「よ~し、良い子だったねw」と言いながらモミモミする先生・・・
サクラ 「注射よりこっちのほうが痛いわ~!!」(怒) ヽ(*´∀`)ノあはは~♪

サクラ 「さぁ とっとと帰るわよ!!」
行きは入るのあんなに嫌がるのに、帰りは自分からケージに入ります。
ほんとにゃんこって自己中心的なところが可愛い~☆

ネオ 「サクラばぁちゃん、お疲れ様~w」←ばぁちゃんって・・・(汗)
ある物の上でくつろぐネオ。。。
さぁ、ある物とは何でしょう?・・・ってかバレバレ~ヾ(・ω・o) ォィォィ
今日も。。。。最後まで読んで頂きありがとうございましたw
これが無いと家では夏は越せません!!(キッパリ)。。。ヾ(^▽^)マタネー!!
*コメントのお返事は明日中に書いておきます。m(_ _)mゴメンナサイ*
※応援の1票。。。気が向いたらお願いしますw

↑ この絵をポチッ とヽ (^◇^*)/ありがとう!
携帯の方は↓を気が向いたらでw
【携帯ポチッありがとう】
仲良くしていただいていたので、お知らせしますね。
去年の今日、凜ちゃんは天国に行ってしまいました。
こんなに人生で泣いたことない凜ママよりネオへの想い天国に行ったって、
祝ってあげればいいんだよ。
いつも一緒なんだから…心は。とびママ★ネオへの想いゆっくりでゆっくりでいいんだよ。
悲しみ癒えるには時間かかる。
ただ他の子もママの事大好きだから、話しかける時は無理に笑顔になるじゃん?みんなが居てくれてよかったね?
黒ちゃんご報告。。。コメントありがとうございました。*コメントを残してくださった皆様へ*
お返事が大変遅くなった事、大変申し訳なく思っています。ごめんなさい。
そして、温かな気持ちの詰まった言葉をありがとうござネオままネオへの想いもう半年・・・まだ半年・・・なんだかまだまだ信じられない思いでいます・・・
1月27日、大好きな2788とネオままの為にネオがお天気変えてくれたんだね。。。その日はこtakakoご報告。。。ご連絡くださってありがとうございました。
ネオくんのことを思うと涙ばかりで言葉にできないでいました。ようやく少しだけ理解できるようになりました。
ネオママさんに凛ママご報告。。。かわいいネオ・・・一生懸命頑張ったね!
そして優しいパパ&ママと一緒に過ごせてよかったね。
家族みんなで過ごした時間はネオにもパパ&ママにも、そしてニナや子供達にしこご報告。。。留守電を聞き、驚きと悲しみでいっぱいになりました。
つい、2,3日前にブログを改めて見たところでした。ネオ君と919を合わせたかった。
機会が出来たら、行きたいACTママご報告。。。サザオフ2012で元気に集合写真に収まっていたネオくんがお星様になってしまうなんて残念でなりません。
少しの間のお別れとなりますが、またいつか天国のオフ会で遊マリィの散歩請負人ご報告。。。ネオくん、おつかれさまでした。
最期までおりこうさんでしたね。
また会える時まで、大好きなパパとママのこと
お空から見守っていてね。
9歳の誕生日を迎え、ちょAsh★Megu☆りあん